2022年11月 金曜午後の診療時間(通常8時迄)を短縮しました。
2025年5月23日、6月6・20日、7月4・18日の金曜日は
夕方7時までの診療になります。その他の金曜日は8時までです。
2022年5月 酒さの治療薬メトロニダゾールゲルが保険適応になりました。
アトピー性皮膚炎の自己注射薬デュピクセントの取り扱いを開始しました。
(デュピクセントに関しては人数上限に達したため9月現在新規受付を停止しております)
2017年12月 日本皮膚科学会の脱毛症診療ガイドラインが7年ぶりに
改定されましたので概要を掲載しました。
円形脱毛症の診療ガイドライン
男性型および女性型脱毛症の診療ガイドライン
2017年4月より 火曜午後も副院長(山田花世)が診察します。
副院長の診察日は火曜午後、木曜全日、土曜午前です。
2015年3月 にきびの新しい治療薬ベピオゲルが保険適応になりました。
2011年9月 蜂毒・食物などによるアナフィラキシーの自己注射薬エピペンが
保険適応となりました。
2008年10月 にきびの新しい治療薬ディフェリンが保険適応になりました。
2006年8月 疥癬の内服薬イベルメクチンが保険適応となりました。
2005年12月 男性型脱毛症治療薬の取り扱いを開始しました。
2003年11月 開院しました。